登録団体の手続きについて
登録団体になるには
申請書類
登録には以下の資料が必要です。
(1)茨木市市民活動センター利用登録申請書(PDF・Word) ※必須
※2枚目の活動分野欄は「3つ」まで選択できます。また主たる活動に当たる箇所に「二重丸」を入れてください。
(2)団体の会則(規約、定款等) ※必須
(3)役員名簿(3名以上) ※必須
(4)団体のパンフレット、ニュースレターなど活動概要が分かるもの
(5)ホームページ掲載用などの活動写真
登録団体になったら…
(1)会議室・ロッカー・メールボックス・事務ブースを利用できます。
(2)当センターの公開用ファイルやホームページに活動情報を掲示します。
(3)主催行事などのチラシを申請いただけたら、ホームページに掲載します。
(4)助成金情報や当センター事業の情報、年4回発行の広報誌などをお届けいたします。
(5)市広報「市民活動団体紹介コーナー“絆”」へ団体を紹介します。(1回のみ)
(6)市広報に団体行事の記事掲載の協力をします。
(7)団体間の交流を図ります。(登録団体交流会)
(8)市民に団体の活動を紹介します。(市民活動応援フェスタなど)
登録内容変更・退会について
(1)代表者や連絡先等の変更をされる場合は、「利用登録変更届」の提出が必要です。
変更された箇所のみご記入いただき、センターまでご提出ください。
→変更届(PDF・Word)
(2)退会を希望される方は「利用登録廃止届」をセンターまでご提出ください。
→利用登録廃止届(PDF・Word)