「NPO法人会計入門講座」を開催しました(2023.2.8)
▲講師:小山 真由美さん(認定NPO法人Gift 理事長)

会計初心者やこれからNPO法人を設立しようと考えている方に、会計の基本的なことを学び活動に活かしていただくため企画しました。また、会計が分かれば自団体の財務状態が分かり、経営意識が身につくことも目的としています。
会計はなぜ必要なのか、基本と疑問、決算の流れ、資金計画を作ってみるの4つの内容でお話しいただきました。
また、よく質問される項目と事前に聴取していた内容を交えて丁寧に説明いただき、受講者は熱心にメモを取られていました。
会計のことだけでなく、会を続けていくための必要な資金調達のお話までお聞き出来たことは、始められたばかりの団体にとって勉強になったと思います。
質疑応答では活発に質問があり、丁寧にお答えいただきました。
今回は「北摂ともにプロジェクト。」の一環で、センターがサテライト会場となり、他市市民活動センターにも勉強ができる場を設けました。
池田市公益活動促進協議会から職員2名と登録団体の2団体が参加され、とても良かったと評価をいただきました。