活動報告

【実施報告】チラシの作り方講座

「チラシの作り方講座」を開催しました(2022.6.23、6.30)


▲講師:奥 七重さん(センター職員)

市民活動団体の活動を、チラシ作りの面から支援するため企画しました。
当センター職員が講師となり、簡単にチラシが作成できるフリーソフトの「CANVA」を使って2日間の実習です。
1回目は、フリーソフトCANVAのアカウントの作成からです。意外とここで躓くこともあり苦戦される方も。
アカウントを作成した後、チラシサイズの選択、見出し・小見出し・本文の挿入および入力、フォントの変更、文字の色の変更などをCANVAの使い方を学びました。
また、図形や写真、イラストの挿入、保存の方法まで説明できたため、参加者全員がデフォルトのチラシを作成できるようになりました。
2回目は、前回の応用として、指定(親子料理講座)の情報から自由にチラシ作成をしてもらいました。
テンプレートの素材を使用してチラシを作成する方法から、白紙の状態から作成する方法まで、参加者によって様々な個性のあるチラシができました。その後、完成したチラシをPDFで保存する方法や、印刷の手順、有料画像の削除の方法などを学び、講座は終了となりました。