「市民活動とSDGs」を開催しました(2022.3.5)
▲講師/山口 洋典さん(立命館大学教授)
▲会場の様子(立命館大学いばらきキャンパス内)
世界が取り組むSDGsにつて考え、行動に移すことが必須の今日。
17の目標をどのように市民活動や生活に取り入れていけばよいか、また自身の活動はどの分野のSDGsに当てはまるのか?など、団体に再確認していただくことを目的に企画しました。
講師は立命館大学教授の山口先生をお招きし、対面とZoomの両方で開催いたしました。
市民活動とは何か?について、市民と住民、運動と活動に分け、分かりやすく説明してくださいました。
また、組織としてやっていくには”情熱”だけではやっていけない、”使命”をもってやるなどのお話もしていただき、最後にWorldShiftを皆で考えました。