活動報告

【実施報告】市民活動の法人格入門学習会

「市民活動の法人格入門学習会」を開催しました(2022.1.20)


▲講師/百瀬 真友美さん(当センター相談員)

市民活動団体にとって任意団体からNPO法人や一般社団法人になることで、両者とも社会的信用が得やすくなるというメリットがあります。これから法人化を考えている団体向けに、入門講座としてセンター相談員である百瀬真友美さんに講師をお願いしました。
今回の参加者は対面が3人、Zoomが2人でした。
NPO法人と一般社団法人を比較し、それぞれの設立メリット・デメリットを教えていただき、法人格を選ぶ場合のヒントを教えていただきました。
また、その他の法人格として寄付の税制優遇がある法人についての説明もあり、理解が深まる講座となりました。