「令和の大改造を行っている茨木神社の歴史」を開催しました(2021.7.2)
▲講師/岡市 正規さん(茨木神社宮司)
コロナ禍にもかかわらず、定員50名いっぱいで地元の由緒ある神社への関心の高さが伺われました。
茨木市の住民として、人生の節目ごとに触れ(正月・お宮参り・七五三・成人祝い等)お参りしてきましたが、初めて神社400年の歴史に触れ、非常にためになった等の声が寄せられ、今後も茨木の歴史、文化に触れる講座を開催してほしいとの要望がありました。
▲講師/岡市 正規さん(茨木神社宮司)
コロナ禍にもかかわらず、定員50名いっぱいで地元の由緒ある神社への関心の高さが伺われました。
茨木市の住民として、人生の節目ごとに触れ(正月・お宮参り・七五三・成人祝い等)お参りしてきましたが、初めて神社400年の歴史に触れ、非常にためになった等の声が寄せられ、今後も茨木の歴史、文化に触れる講座を開催してほしいとの要望がありました。