活動報告

【実施報告】コロナ禍で困窮する若者の実情

「コロナ禍で困窮する若者の実情」を開催しました(2021.6.26)

▲講師/辻 由起子さん(大阪府子ども家庭サポーター)(右)、入交センター長(左)
市民活動センター会議室から配信

▲参加者の様子(ZOOM)

 

 コロナ対策として、ZOOM配信で開催しました。
地元の活動家辻由起子さんに、「コロナ禍で困窮する若者の実情」と題してリアルな叫びと、良かれと準備された制度のはざまで路頭に迷う若者たちの実情をお聞きしました。

次世代にどんな環境をつくり、のこしていくか…
随分と考えさせられた時間でした。時間足らなかったのが残念です。

みんなで育てていかなければならないものは…?
目に見えないものでしたね。
そして、知らなかったでは済まされない様々な法律や制度…
いつも勉強は必要だと実感させられた講演会でした。

講師のみなさま、そして参加くださった皆様、
ありがとうございました。