活動報告

【実施報告】大岩こどもまつり

「大岩こどもまつり」に参加しました!(2020.10.11)

 今年も「大岩こどもまつり」に参加してきました!
大岩地区芋ほり園の賑わいづくりとして、子どもたちに喜んでもらえる企画をセンター登録団体である「遊来亭」さんと共に開催してきましたが、今年は主催が「NPO北摂やままち倶楽部」さんで、センターは協賛でご協力させていただきました。
前日は台風で開催できるか不安でしたが、何とか雨も上がり開催の運びとなりました。
オープニングの女性和太鼓ユニット「びんか」さんのパフォーマンスが始まると、市民の方がぞくぞくと来場され、今までにない人数に芋ほり園の方も驚かれていました。
市民活動センターからは、「綿菓子販売」と「おもちゃの金魚すくい(光るおもちゃつき)」で参加し、当センター登録団体の「高齢者大学同窓会茨木 伝承玩具研究会」さんはおもちゃ作り、「SA茨木グランマバルーン」さんはバルーン配布、「ホースパークひだまり」さんはミニポニーと与那国馬との触れ合いで参加しました。
センターの隣では、茨木東ロータリークラブさんも「ポップコーン販売」で参加され、盛況の様子でした。
多くの市民の方にお越しいただき、用意した材料も全てなくなり大盛況のうちに終了しました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

▲茨木市市民活動センター/おもちゃの金魚すくい
たくさんの子どもたちにご参加いただきました!

▲茨木市市民活動センター/綿菓子販売
綿あめまみれになりながら作ってまーす♪

▲SA茨木グランマバルーンさん/無料でバルーン配布
次々と出来上がる作品たち

▲高大同窓会茨木 伝承玩具研究会さん/手づくりおもちゃ(無料)
伝承玩具さんの前には長蛇の列が…!大人気でしたよ

▲ホースパークひだまりさん/ミニポニーの小春・子福、与那国馬のカズ君との触れ合い
騎乗もでき楽しそうでした。こちらも長蛇の列で大人気でした。

▲遊来亭さん/喫茶、ミツバチについて
ハチミツかき氷とソフトクリームをいただきました!ごちそうさまでした。

↓当日のダイジェストをYouTubeで配信しています。ぜひご覧ください!↓

動画で視聴する