「認知症サポーター養成講座」を開催しました(2020.9.25)
▲講師:茨木市認知症地域支援推進員さん
最近増え続けている認知症ですが、地域の中で不安なく生きていくためには家族や地域の人々の理解が必要です。「認知症サポーター養成講座」は、そんな理解者を増やすために、必要な講座です。市民活動センターとしては、年間2回は実施したいと考えています。
▲講師:高橋 敏夫さん(藍野病院地域連携室職員)
今回は、藍野病院地域連携室職員のキャラバンメイト高橋さんにお越しいただきました。初めに認知症についてのDVD上映があり、講師からは分かりやすくお話しいただきました。終了後の質疑応答も活発で、実りある講座となりました。