「CSWの活動を知る」を開催しました(2019.10.23)
現在茨木市には14人のCSW(コミュニティソーシャルワーカー)がいますが、その役割や働きを理解している人は多くありません。今回は茨木市のCSWの会長である神野氏にお願いして、実情をお話しいただくことになりました。
▲講師/神野 享士さん
CSWについてまだまだ周知されていないのか、参加者が少なく残念でした。茨木市は近隣市に比べてCSWの数は多い方であるとのことでしたが、その役割をお聞きすると地域の中での問題の対応は多岐にわたり、それぞれを的確な部署とつないで問題解決に当たる地道な仕事であることが分かりました。
講座の最後には、参加者をグループに分けて「災害時の地域連携について」日ごろから心がけることなどを話し合っていただきました。