活動報告

【実施報告】高校生・キッズダンスカーニバル

「高校生・キッズダンスカーニバル」を開催しました(2019.9.29)

茨木市の委託事業の1つとして、秋にイオンモール茨木さんのジョイプラザをお借りしてのイベントはほぼ定着しています。
今年度は、市内及び近隣市の高校生ダンス部とエスペランザさんによるキッズダンスを発表してもらうことになりました。

まず初めに、キッズダンスから発表していただきました。

▲キッズダンス/エスペランザさん

▲キッズダンス/エスペランザさん

エスペランザさんからは、80名ほどの子どもたちが素晴らしいダンスを披露してくださり、1階から3階まで多くの見学者で賑わっておりました。

続いて、高校生ダンス部です。
★参加校…府立大冠高校、府立三島高校、早稲田摂陵高校、府立春日丘高校、府立北摂つばさ高校

各高校では参加人数に少し差がありましたが、それぞれ工夫があって迫力ある演技を披露され、観客席からは大きな声援がありました。昨年参加した卒業生も応援に駆け付け、自分も加わりたい様子でした。

午後からは、子ども向けブースの開催です。
当センター登録団体と茨木ドライビングスクールさんが、おもちゃ作りや飛び出すカード作り、子ども免許証作りなどで参加していただき、多くの親子連れで賑わいました。

▲飛び出すカード作り/茨木市立中央図書館友の会「萠」さん

 
▲おもちゃ作り/伝承玩具研究会さん(左)、おもちゃの金魚すくい/市民活動センター(右)

センターからは「おもちゃの金魚すくい」と「まとあて」で参加いたしました。
どちらも大人気で、特に金魚すくいは小さな子どもたちに人気が高かったです。
ご参加いただきました皆様、お疲れさまでした!

<ブース参加団体>
伝承玩具研究会さん、茨木市立中央図書館友の会「萠」さん、ボーイスカウト茨木第1団さん、SA茨木(グランマバルーン)さん、茨木ドライビングスクールさん、茨木市市民活動センター