活動報告

【実施報告】傾聴ボランティア養成講座(2回)

▲講師/傾聴ボランティア「コスモスの会」さん

「傾聴ボランティア養成講座(2回)」を開催しました(2019.5.9、5.10)

高齢者施設を中心に長年“傾聴”ボランティアを続けている当センター登録団体「傾聴ボランティア「コスモスの会」」さんを講師に開催いたしました。

「コスモスの会」さんは、会員の高齢化もあり、活動が減少しているため、特にやや山間地である「ラガール」さんは交通費も高額となり参加者が少ない状況にあるようです。そのため、今回はあえて施設内で講座を実施させていただき、近隣住民の方の参加を期待して開催しました。

▲場所/特別養護老人ホーム「ラガール」さん

 1日目は、①傾聴とは?…その基本と手法 ②認知症とは

2日目は、①講演「高齢者への優しい接し方」 藤原 ミサ子さん ②ロールプレイ ③施設入居者、デイサービス参加者とのお話合い

めったに訪れる機会もない介護施設を見学させていただき、直接入居者やデイの皆さんと接しられたことは得難い体験でした。