
権内水路の虚実~ 江戸時代 茨木の水争い ~
※講座は終了いたしました
日 時 | 2022年8月27日(土) 14:00~16:00 |
場 所 | 庄栄コミュニティセンター(茨木市庄2丁目26-12) |
定 員 | 先着60名 |
費 用 | 300円 |
内 容 | 権内水路は宝永年間(1704 ~ 1710 年)、車作村の畑中権内が独力で開いたとされている。 市内に残された古文書から、畑中権内と水路開削(かいさく)の真実に迫る。 |
講 師 | 田中 裕三さん(茨木市文化財愛護会理事) |
申し込み・ お問合せ先 |
下記ボタンもしくはお電話からお申し込みください 茨木市市民活動センター ☎072-623-8820 |