センター事業

【講座終了】市民活動とSDGs

市民活動とSDGs ※講座は終了いたしました

日 時 2022年3月5日(土) 午後2時~午後4時
場 所 オンラインツールZoom(推奨)
※パスコード等は開催日5日前にはお知らせいたします。

【対面希望の方/要予約】
※コロナの状況を考慮し、一旦募集を取りやめます。
センター交流サロンにて、プロジェクターを使用しZoom配信をご覧いただける場を設けます。6人程度。備考欄に「サロン希望」とご記入ください。
定 員 Zoom:先着60人、対面講座:先着10人、サロン:6人
費 用 無料
内 容 世界が取り組むSDGs(持続可能な開発目標)とは、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。「17の目標」と「169のターゲット(具体目標)」で構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
 SDGsを知るきっかけとして、市民活動が17の目標のどれにあたるのか、また生活にどのように取り入れていけばよいのか、「誰一人取り残さない」取り組みにどのように参加したらよいか一緒に考えましょう。
講 師 山口 洋典 さん(立命館大学共通教育推進機構教授)
対 象 関心のある方、どなたでも
申し込み・
お問合せ先
下記ボタンもしくはお電話からお申し込みください
※備考欄に「Zoom参加」か「サロン参加」をご記入ください。
※備考欄に何も記入がなければZoom参加とさせていただきます。
茨木市市民活動センター ☎072-623-8820