
SDGsって何?(2講座) ※講座は終了しました
日 時 | ①2020年11月19日(木) 午後2時~午後4時 ②2020年11月26日(木) 午後2時~午後4時 |
場 所 | 福祉文化会館303号室(茨木市駅前四丁目7-55) |
定 員 | 各先着40人(要申込) |
費 用 | 無料 |
内 容 | 世界が取り組む“SDGs”「持続可能な開発目標」は、環境・人権・貧困・不平等などの17項目で構成されており、未来の地球、人類のために私たち一人ひとりが今何をするべきかを示しています。 「誰一人取り残さない」を原則に、この課題について考えます。今回はお二人の講師をお迎えし、お話をお聞きします。 ①11/19(木)「SDGs時代のまちづくり」 ②11/26(木)「持続可能な開発目標(SDGs)とは?」 |
備 考 | ※必ず事前にお申込み下さい。 ※当日はマスクの着用をお願いいたします。 |
お電話での 申し込み先 |
茨木市市民活動センター ☎ 072-623-8820 (要申し込み) |