センター登録団体

茨木☆いのち応援隊

活動分野

主たる活動分野 ⑬子どもの健全育成
従たる活動分野 ①保健、医療又は福祉の増進
⑩人権の擁護又は平和の活動の推進

登録情報

団体名 茨木☆いのち応援隊
活動目的
及び内容
茨木市・摂津市・高槻市にて小中学校にて「いのちの授業」講座を実施している助産師が、その経験、知識、教材を生かして、地域の妊産婦、子ども、学生、子育て夫婦への助産師としての支援活動を行う(妊婦さんへの母乳教室、思春期相談、育児相談、発達相談など)。
市民活動センターの場を利用して相談事業も視野に入れて長く茨木にて活動してきた有志の助産師にて設立。
小中学校へのいのちの授業出前講座。
保護者へのいのちの話(中学校の保護者、保育園の保護者、ひろばにて幼児の保護者など)
教育関係者へのいのちの授業運営講座。
子育てひろばでの育児相談、発達相談、はいはい教室。
代表者 松田 志帆
設立時期 2023年2月
会員数 3人
会 費   -
活動場所 茨木市全域
ホームページ等   -

お問合せ連絡先

担当者氏名 松田 志帆
TEL   -
メール s_mat@zeus.eonet.ne.jp