活動分野
主たる活動分野 | ⑬子どもの健全育成 |
従たる活動分野 | ②社会教育の推進 ⑨地域安全活動 |
登録情報
団体名 | 茨木地区更生保護女性会 |
活動目的 及び内容 |
女性の更生保護活動団体として設立された当会は、更生施設や養護施設への助成・協力の傍ら、市内の浪速少年院とは運動会や誕生会、成人式への参加やお花見のお弁当作りの手伝い等をして交流を図っています。又虐待防止の為の子育て支援活動、誰もが何でも話せる談話室「なでしこほっとサロン」も開設しています。 |
代表者 | 西島 幸江 |
設立時期 | 昭和48(1973)年4月 |
会員数 | 76名 |
会 費 | 年/2,000円 |
活動場所 | 茨木市更生保護サポートセンター |
ホームページ等 | - |
お問合せ連絡先
担当者氏名 | 茨木市福祉部地域福祉課 斉藤 |
TEL | 072-620-1634 |
FAX | 072-621-1660 |
メール | chiikifukushi@city.ibaraki.lg.jp |