きゃぱすについて
市⺠活動センターは11⽉26⽇、茨⽊市⽂化・⼦育て複合施設「おにクル」7階へ移転します。愛称を「きゃぱす」とし、⼈と⼈、⼈と活動、⼈とまちがつながるよう、市⺠活動をサポートします。
■開所時間︓9:00〜22:00
■休所⽇︓
毎⽉第2・第4⽉曜⽇(休⽇と重なる場合は翌⽇・年末年始と重なる場合は前週の⽕曜⽇)
年末年始(12⽉29⽇〜1⽉3⽇)
施設案内

①きゃぱす事務室(受付カウンター)
- 施設予約や利⽤受付、市⺠活動に関する相談に対応します。
②市⺠交流スペース(約50㎡)
- 活動の打合せや準備、イベントや講座を⾏うことができる開放的なスペースです。
- 机、椅⼦、パーテーションをご利⽤いただけます。
- 活動に必要な備品の貸出しを実施します。 (一部有料)
- スペースを占有利⽤する場合は、茨⽊市施設予約システムより事前予約(抽選申込・空きコマ予約(先着順))が必要です。
- 占有利⽤は市⺠活動を⽬的としたものに限ります。
利用料金 | 無料 |
---|---|
時間区分 | ①9:00〜12:00 ②12:00〜15:00 ③15:00〜18:00 ④18:00〜22:00 |
利用にあたって | 市⺠交流スペースを利⽤される場合は、以下の内容に同意頂く必要があります。 □利⽤内容を事前に確認させていただきます。 □⾃らの責任においてプログラムの準備、運営をしていただきます。 □営利、宗教、政治活動を⽬的としたものはご利⽤いただけません。 □公序良俗に反する活動では、ご利⽤はいただけません。 □来館者や他団体と良好な関係を築いてください。 |
③コワーキングスペース
- Wi-Fiや複合機を設置しており、集中して事務作業や⾃習などを⾏えるスペースです。
- ミーティングスペースもあり、少⼈数でのミーティングにも活⽤いただけます。
- 事前予約が可能です。
- 当⽇利⽤の場合は、センター窓⼝で受付を⾏います。
- WEB会議に参加できるパソコンや充電器の貸出しもあります
- どなたでもご利⽤いただけます。
利用料金 | フリースペース | 10席 | 100円 / 時間 |
パーソナルスペース | 5席 | 200円 / 時間 | |
ミーティングスペース | 1ブース | 300円 / 時間 |
④作業スペース
- 活動の資料やチラシの作成、印刷などの作業スペースとしてご利⽤いただけます。
- 印刷機やラミネーター、裁断機、丁合機、紙折り機の他、ポスター印刷のできる⼤型プリンターを設置します。
- 印刷機、⼤型プリンター、ラミネーターは有料となります。
- ご利⽤の際は、センター窓⼝にて利⽤の受付を⾏います。
- どなたでもご利⽤いただけますが、営利・政治・宗教活動を⽬的とした利⽤はできません。
⑤ロッカー
- ご利⽤は1団体(個⼈)1つです。
- 活動で使⽤する道具などを収納することができます。
- 連続3カ⽉まで利⽤申請が可能です。
- 市⺠活動を⽬的としたご利⽤に限ります。
利用料金 | ロッカー(大) | 3個 | 600円 / ⽉ | (外⼨)縦83×横36×奥⾏57.9cm |
ロッカー(小) | 28個 | 300円 / ⽉ | (外⼨)縦41.5×横36×奥⾏57.9cm |
⑥メールボックス
- ご利⽤は1団体(個⼈)1つです。
- 市⺠活動センター気付で郵便物(厚さ3cm以内)を受け取ることが可能です。
- 連続3カ⽉まで利⽤申請が可能です。
- 市⺠活動を⽬的としたご利⽤に限ります。
利⽤料⾦ | メールボックス | 20個 | 100円 / ⽉ | (外⼨)縦20.7×36×奥⾏57.9cm |
---|
利⽤の流れ
- 施設利⽤予約は、抽選申込と空きコマ予約(先着順)があります。
- 抽選申込期間は利⽤⽉の4カ⽉前20⽇〜⽉末です。
- 抽選⽇は利⽤⽉3カ⽉前の1⽇(休所⽇は翌開所⽇)です。
- 空きコマ予約は抽選⽇翌⽇から先着順にて予約受付となります。
- 市⺠交流スペースは予約後、利⽤内容について事前打合せが必要となります。
- 利⽤の流れについては利⽤スペースごとに異なります。詳細は、こちらよりご覧ください。
施設利⽤予約
▶市⺠交流スペース
- 茨⽊市施設予約システム、または、センター窓⼝より予約受付いたします。
- 茨⽊市施設予約システムを利⽤する際は、事前に利⽤者登録が必要です。
- 他施設をご利用されている方(利用者登録済み)は、市民活動センターの利用区分追加申請が必要です。
- 利用区分追加申請は、センター窓口、電子申請、郵送申請より行えます。
- 利用者登録、利用区分追加方法は、こちらからご確認ください。
- 茨⽊市施設予約システムの操作⽅法については、茨⽊市ホームページ(こちら)よりご確認いただけます。
- 予約後、利⽤内容について事前打合せが必要となります。
▶コワーキングスペース
- 申込フォーム、または、センター窓⼝より予約受付いたします。
- 空き状況は、センター窓⼝または電話にてご確認ください。
<ミーティングスペース利用不可枠のお知らせ>
専門相談員による市民活動相談の実施時間帯は、ミーティングスペースのご利用はできません。
【相談日時】毎月第1土曜日9:30~12:30/第3木曜日14:00~17:00
▶ロッカー・メールボックス
- 申込フォーム、または、センター窓⼝より予約受付いたします。
- 空き状況は、センター窓⼝または電話にてご確認ください。